
美容外科
美容外科
美容外科は、整容的な改善を追求し、患者様のQOL(生活の質)向上を目的とした医療分野です。単に病気を治すのではなく、治療を通じて、患者様の身体的・精神的な充実を高めることを重視します。
当院では、目元の治療(二重、眼瞼下垂など)、体の治療(臍形成、乳頭形成、婦人科形成など)、若返り治療(たるみ、しわなど)、美容皮膚科治療(しみ、しわ、たるみなど)など、幅広い施術を提供します。これらの施術は、外科的処置(手術)を伴うものから、注射やレーザーなど、外科的処置を伴わないものまで多岐にわたります。
美容外科は自由診療が中心であり、保険適用外となるため、費用は医療機関によって異なります。そのため、信頼できる医師を選び、カウンセリングを通じて自身の希望や不安をしっかりと伝えることが重要です。また、どのような施術にもリスクや副作用があることを理解し、事前に医師から十分な説明を受けることが大切です。
二重整形
二重整形術は多くの美容外科で行われており、施術名も「~二重術」「~法」等、数多くの種類があり、施術方法の他使用する糸等によって料金や効果も様々です。そのため結局どのクリニックや施術を選んだらよいのかと悩んでしまうことも多いでしょう。そのように数多くある二重整形術も、大きく分類すれば「埋没法」と「切開法」の2つになります。
眼瞼下垂手術・眉下切開
眼瞼下垂症の手術は、眼瞼下垂の診断を受ければ手術を含む治療は保険適応になります。機能的な問題がなく、美容(整容)目的の場合は、自費治療となる場合もありますので、まずは一度、ご相談ください。
目の下のたるみ取り手術
目の下のくまやたるみは年齢を感じさせやすく、乾燥やくすみなどのお悩みと同じくらい多くの人が気にしている症状です。目の下のくまやたるみは、時間が経てば自然に治るというものではありません。セルフケアによる改善方法としては、ツボ押しマッサージやクリーム、眼輪筋を鍛える体操などが多く紹介されています。これらは予防法としてはある程度の効果が期待できるかもしれませんが、すでに生じてしまった症状の改善は難しく、確実な変化が欲しい方は美容医療の力を借りて改善する必要があります。当院では形成外科専門医がカウンセリングから手術、手術後のアフターケアまで担当いたします。
目頭切開法
東洋人の多くは目頭に蒙古ひだという皮膚のかぶさりがあり、それによって目が小さく見えたり、目と目の間が離れて顔がのっぺり見えてしまうことがあります。目頭切開は蒙古ひだを取り除いて皮膚のかぶさりを改善する手術です。目の内側にあるピンク色の涙丘が見えるようになり目が大きく見え、目と目の間も狭く見えるようになります。また、目と目の間が離れていると子どもっぽい童顔に見られやすいため、目頭切開を受けると大人っぽい印象の目元になります。
目尻切開法
目尻切開は目尻を切開することにより、目の横幅を外側方向に大きくする手術です。外側の白目の露出が増えるため、より大きく優しい印象の目元にみせる効果があります。
糸リフト(スレッドリフト)
糸リフト(スレッドリフト)は、糸に小さなトゲ(コグ)がついており、皮膚の内側に引っかかることで強力なリフトアップ効果を発揮します。時間が経つと体内に吸収される特殊な糸を皮膚の下に通して、たるみをリフトアップする治療です。
TOP