こんなお悩みありませんか
- 繰り返すニキビ、もう一生付き合っていくしかないのかな…
- ニキビ跡がなかなか消えなくて、悩んでいる…
- 色々なスキンケアを試したけど、効果がない気がする…
- 皮膚科での治療って、どんなことをするんだろう?副作用が心配…
- 大人になってもニキビができるなんて、恥ずかしい…
ニキビ・ニキビ跡・毛穴治療
ニキビは、初期症状では毛穴の詰まり程度が見られるだけですが、進行して炎症が起こると赤みが目立つようになったり大きくなったりします。症状を重症度で分けると、「白ニキビ」「黒ニキビ」「赤ニキビ」の大きく3つに分けることができます。
ニキビの直接的な原因は、皮脂の過剰な分泌と毛穴の詰まりです。過剰に分泌された皮脂が毛穴に溜まり、面皰(めんぽう)という状態になります。この毛穴に溜まった皮脂を栄養源にして、ニキビの元となるニキビ菌(アクネ菌)が増殖していき、症状を悪化させます。
近年では20代以降でも、ニキビで悩む方が増えており、早めに治療をし、炎症を抑えることで、ニキビ跡になることを防ぐことが出来ます。キレイなお肌を保つためにも、すぐ治ると放っておかずに早めの受診を心掛けましょう。
色素沈着
ニキビが治っても、赤褐色や黒色の斑点が残る場合があります。色素沈着は時間が経つと自然に消える場合がありますが、時間がかかる場合もあります。
アトロフィック性(凹凸)
ニキビによって皮膚にできた穴や凹凸のことで、ニキビ跡の中でも特に深刻なものです。凹凸の種類には、アイスピック状、ボックスカー状、ローラースカー状などがあります。
肥厚性
ニキビ跡が治癒後に肌に盛り上がった状態のことを指します。ニキビ跡の中でも比較的少なく、熱傷跡や手術跡にも見られます。
外用薬
内服薬
薬剤を用いて、皮膚表面の古い角質を取り除くことにより、肌の新陳代謝を促進し、くすみがとれ、つるっとした透明感のあるお肌へと導く施術です。
ピーリングには「化学的ピーリング」と「物理的ピーリング」があります。
化学的ピーリングは、果物酸(AHA)やサリチル酸(BHA)などの薬剤を用いて皮膚の角質を溶かす方法です。皮膚表面の不要な角質を取り除き、毛穴の詰まりを防ぐために使用されます。特にサリチル酸は、油分を溶かし毛穴をきれいにするため、ニキビ治療に有効とされています。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 数日から1週間程度。 |
リスク・副作用 | 赤み、ひりつき、かゆみなど。 |
来院の目安 | 1ヶ月程度。 |
注意事項 | 施術部位の強いマッサージは1週間はお避けください。 |
ダーマペンとは、微小な針を皮膚に縦横に刺しながら、コラーゲン生成を促進させる、ペン型の美容機器です。ボタンを押すと振動するので、そのまま肌へ当てて1秒間に1920個の目に見えない小さな穴を開けます。ただ穴を開けると聞くと、肌にとっては良くないように聞こえるかもしれません。
しかしダーマペンは、逆に穴が開いて傷ついた肌の回復力を利用して、皮膚の自然治癒力が高まり、コラーゲンやエラスチンなどの成分が生成され、肌の質感が改善され、より良い肌質改善効果を生み出します。
この治療法の大きな特徴は、施術後のダウンタイムが比較的少ないことです。軽い赤みや腫れが発生することもありますが、通常は数日で回復します。皮膚が新たに再生するため、治療を繰り返すことでニキビ跡の改善や予防効果が期待できます。
また、ダーマペンは他の治療法と併用することも可能です。例えば、ニキビ治療薬と一緒に使うことで、より効果的にニキビを改善し、肌の質感を高めることができます。
治療を受ける際には、専門的な診断とアフターケアが重要です。ダーマペンは高い効果が期待できる一方で、自己判断での使用は避け、医師に相談してから受けることが推奨されます。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 数日から1週間程度。 |
リスク・副作用 | 赤み、ひりつき、かゆみなど。 |
来院の目安 | 1ヶ月程度。 |
注意事項 | 施術部位の強いマッサージは1週間はお避けください。 |
ルメッカは光治療と呼ばれる治療法で、広範囲の光を照射することで、しみ・くすみ・赤ら顔・毛穴・キメなど多くの肌トラブルを同時に改善させる効果が期待できる治療です。
広範囲の波長の光を照射することが特徴で、1回の照射でしみやそばかすの原因であるメラニンや、ニキビ跡・赤ら顔の原因の色素などに幅広くアプローチできます。さらに真皮の線維芽細胞芽細胞を活性化させることでコラーゲン産生を促し、小じわ・毛穴の開き・キメの改善などをもたらします。正常組織に対するダメージが少なく、近年ではレーザー治療と同様に人気の治療法となっています。
施術時間 | 10~20分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 当日より洗顔、お化粧可能。 |
リスク・副作用 | 稀に照射部位に赤みが強く出ることがあります。 |
来院の目安 | 3~4週間に1回。 |
注意事項 | 準備中。 |
レーザー治療は皮膚に細かくレーザーを当てることでダメージを与え、そのダメージ修復過程を利用してコラーゲン産生を促し、新しい肌を再構築する治療方法です。細胞内の水と反応することで熱エネルギーが発生し、蒸散、蒸発作用により、ホクロやいぼを除去したり、しみやそばかすの原因となるメラニンに作用する効果が期待できます。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 当日より洗顔、レーザー部位以外はお化粧可能。 |
リスク・副作用 | 稀に照射部位に赤みが強く出ることがあります。 |
来院の目安 | トーニング・フラクショナルレーザーは3~4週間に1回。 |
注意事項 | 準備中。 |
額や鼻・頬はもともと皮脂腺が発達しているため毛穴が目立ちやすい部位です。さらに皮脂のつまりや乾燥、加齢など様々な要因によってより毛穴は目立ちやすくなります。
一言で毛穴のトラブルと言っても、症状や種類はさまざまです。
毛穴の状態によって原因や治療法が異なりますので、それぞれの原因に適した治療法を選択することが大切です。
開き毛穴
毛穴が開いた状態の開き毛穴は、ファンデーションが毛穴につまったり、メイクすることで余計に毛穴が目立ったり、気になるお悩みの一つです
開き毛穴は、毛穴の大きさが均一に開いている人だけでなく、大きさが不均一に開いている状態の人もいます。
黒い毛穴
ポツポツと黒く目立つ毛穴のことです。
メイク直後は綺麗に隠れても、時間が経つと浮き出てしまったり、厚化粧になってしまったり、キレイにカバーするのが難しいお悩みの一つです。
たるみ毛穴
肌がたるむことによって毛穴が開いた状態です。
ルメッカは光治療と呼ばれる治療法で、広範囲の光を照射することで、しみ・くすみ・赤ら顔・毛穴・キメなど多くの肌トラブルを同時に改善させる効果が期待できる治療です。
広範囲の波長の光を照射することが特徴で、1回の照射でしみやそばかすの原因であるメラニンや、ニキビ跡・赤ら顔の原因の色素などに幅広くアプローチできます。さらに真皮の線維芽細胞芽細胞を活性化させることでコラーゲン産生を促し、小じわ・毛穴の開き・キメの改善などをもたらします。正常組織に対するダメージが少なく、近年ではレーザー治療と同様に人気の治療法となっています。
施術時間 | 10~20分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 当日より洗顔、お化粧可能。 |
リスク・副作用 | 稀に照射部位に赤みが強く出ることがあります。 |
来院の目安 | 3~4週間に1回。 |
注意事項 | 準備中。 |
レーザー治療は皮膚に細かくレーザーを当てることでダメージを与え、そのダメージ修復過程を利用してコラーゲン産生を促し、新しい肌を再構築する治療方法です。細胞内の水と反応することで熱エネルギーが発生し、蒸散、蒸発作用により、ホクロやいぼを除去したり、しみやそばかすの原因となるメラニンに作用する効果が期待できます。
16本の極細針が極小の穴をあけることによって、肌の創傷治癒作用により、コラーゲン、エラスチンを大量に作り、毛穴の開きの改善に繋がります。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 数日から1週間程度。 |
リスク・副作用 | 赤み、ひりつき、かゆみなど。 |
来院の目安 | 1ヶ月程度。 |
注意事項 | 施術部位の強いマッサージは1週間はお避けください。 |
モフィウス8(Morpheus8)は、マイクロニードル(微細な針)と高周波(RF)エネルギーを組み合わせたSARD技術(SubdermalAdiposeRemodelingDevice)を使用して、低侵襲な表皮リサーフェシングおよび皮下脂肪リモデリングを行うマイクロニードルフラクショナルRF機器です。アプリケータ先端に装着するニードルチップは、患者様の症状に応じて皮膚への侵入深度と熱エネルギーをプログラムできるのが特徴です。3つの作用、脂肪の凝固、結合組織の収縮、バルク加熱によって痛みや副作用・ダウンタイムの少ない安全な治療を実現します。主に、肌の引き締め、たるみ改善、ニキビ跡の改善、毛穴の開き改善などを目的として使用されます。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 施術後に赤みや腫れが1~3日程度出ることがある。 |
リスク・副作用 | 内出血、赤み、色素沈着など。 |
来院の目安 | 1~2ヶ月。 |
注意事項 | 施術部位の強いマッサージは1週間はお避けください。 |
「ピコ秒」=(1兆分の1秒)という短い照射時間により、皮膚組織のダメージを少なく、痛みを最小限に抑えて衝撃波により表皮内に微小の空洞を作ります。その刺激により、コラーゲン、エラスチンが再生され、肌質改善、毛穴の開きが改善されます。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 準備中。 |
リスク・副作用 | 内出血、違和感、血管塞栓、血流障害、感染など。 |
来院の目安 | 準備中。 |
注意事項 | 妊娠中の方は施術を受けることができません。施術部位の強いマッサージは1週間はお避けください。 |
ハイドラフェイシャルは水流を利用し、クレンジングや洗顔料では、とりきれない肌の角栓や汚れを取り除いていき、美容成分を浸透することができる施術です。ピーリングと吸引美容液の導入が可能です。古い角質や余分な皮脂を取り除き、毛穴のつまり、黒ずみの改善をしていきます。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 準備中。 |
リスク・副作用 | 内出血、違和感、血管塞栓、血流障害、感染など。 |
来院の目安 | 準備中。 |
注意事項 | 妊娠中の方は施術を受けることができません。施術部位の強いマッサージは1週間はお避けください。 |
グルコール酸、乳酸、サリチル酸などの薬剤の作用により、角質を剥離させたり、皮脂分泌を正常に戻す作用があります。
施術時間 | 15分~30分程度。 |
---|---|
ダウンタイム | 準備中。 |
リスク・副作用 | 内出血、違和感、血管塞栓、血流障害、感染など。 |
来院の目安 | 準備中。 |
注意事項 | 妊娠中の方は施術を受けることができません。施術部位の強いマッサージは1週間はお避けください。 |
TOP