
インモードリフト
インモードリフト
インモードリフト(InMode Lift)とは、RF(ラジオ波)を利用したたるみ治療・小顔リフトアップ施術です。切らずにたるみを改善し、肌の引き締めができるため、ダウンタイムが少なく人気があります。
インモードは「Forma(フォーマ)」「Morpheus8(モフィウス8)」「MiniFx」といった複数の機能を搭載した医療機器で、顔のリフトアップや脂肪の引き締め、美肌治療を同時に行えるのが特徴です。
当院のインモードには、主に以下の3つの機能が搭載されており、それぞれ異なる効果が期待できます。
作用 | 効果的な部位 | |
---|---|---|
MiniFxミニFX | RF(高周波)と高電圧RFを組み合わせた機能。脂肪細胞の破壊、脂肪燃焼、小顔効果、たるみ改善などが期待できる。 | 頬、あご周り(二重あご) |
Forma(フォーマ) | RF(高周波)を用いた機能。真皮層のコラーゲン生成を促進し、たるみやしわの改善、肌の引き締め効果が期待できる。 | 顔全体・あご周り(二重あご)、首 |
Morpheus8(モフィウス8) | RF(高周波)+マイクロニードルで肌の若返り、たるみやしわ、ニキビ跡の改善、肌の引き締め効果が期待できる。特に、「切らないフェイスリフト」「目元や口元のしわ・たるみの改善」「ニキビ跡の凹凸の修正」に優れた効果を発揮する。 | 目元・口元・ほうれい線 顔全体・あご周り(二重あご) ニキビ跡 |
インモードリフトは、RF(ラジオ波)を用いて皮膚の深層部に熱エネルギーを加えることで、以下の3つの効果を発揮します。
01コラーゲン生成の促進
(たるみ・しわの改善)
RF(ラジオ波)によって皮膚の深層部(真皮)を加熱し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。これにより、肌のハリ・弾力がアップし、たるみやしわが目立ちにくくなります。
02脂肪の分解・溶解
(フェイスラインの引き締め)
皮下脂肪に高周波を照射することで脂肪細胞を加熱・破壊し、フェイスラインをスッキリさせる効果があります。特に「二重あご」や「ほほのたるみ」に効果的です。
03皮膚の引き締め(リフトアップ効果)
加熱により皮膚の収縮が起こり、即時的な引き締め効果があります。また、時間が経つにつれてコラーゲンが増え、より自然なリフトアップ効果を実感できます。
インモードは、顔のたるみや脂肪をターゲットにしているため、以下の部位に適しています。
メリット(長所)
デメリット(注意点)
カウンセリング・診察
医師と相談し、患者様のたるみの状態や希望に応じた施術プランを決定します。
施術前の準備
洗顔をしてメイクを落とし、施術部位にジェルを塗布します。
インモードリフト施術(約30~60分)
アプリケーターを顔にあててRF(ラジオ波)を照射します。痛みはほとんどなく、じんわりと温かい感覚があります。
施術後のケア
施術後はすぐに日常生活に戻れます。赤みやほてりが出ることがありますが、通常は数時間で落ち着きます。
定期的なメンテナンス(1~3ヶ月おき)
効果を持続させるためには、1回の施術だけでなく、定期的な施術(1~3ヶ月に1回)を推奨します。
施術頻度
効果の持続期間
インモードリフトは、RF(ラジオ波)を利用した切らないリフトアップ施術で、たるみ・小顔・肌質改善を同時に叶える最新治療です。
ダウンタイムが少なく、施術後すぐにメイクも可能なため、手軽にリフトアップをしたい方に最適な治療法です。
TOP